2016年1月18日月曜日

葱、葱、葱

定番料理が続き、作っている私自身がうんざりしているここ数ヶ月。見た目が派手な料理、簡単だけどやたら手間がかかる料理、難易度の高い料理、そんなのを作りたいなあ、と思いつつその余裕なし。そんな中、地味にブームなのが葱を使った料理。何気なく脇役に使っていた葱を意識して献立を組み立てています。


わけぎとホタテの塩炒め。
実は今夜もわけぎだけの炒め物を作りました。シンプルで美味。

長葱と桜エビの天婦羅。
「揚げ物禁止令」はやや緩んできたので二週間に一度ぐらいは揚げ物。

あさつきとわかめ。
私は酢みそで。夫はドレッシングで食べる。


こちらはウー・ウエンさんのレシピで「ねぎの黒酢焼きそば」。
この日は年に一度あるかないか、夫が二日酔いの朝。
味噌汁の後にこれを出しました。好評でした。

同じくウー・ウエンさんのレシピで「焼きねぎ」。
こちらも黒酢を使っていてさっぱり。箸休めに最適。



そして、只今私がハマっているのは理研のわかめスープシリーズ「ごま1000粒の美味しさ 焙煎ごまスープ」。2袋お湯で溶いて、大量の葱、もやし、ひき肉を炒めたものを入れて食べる。
最近、一人の食事は大抵これ。
もう自分のために料理するのはこのぐらいが精一杯。



この本はオススメ!図書館で借りてますが近いうちに買おうと思ってます。
ウー・ウェンのねぎが、おいしい。





今日の音楽:しつこいぐらい書いている私の太陽、鈴木慶一さん。昨年12月に出た新譜「Records and Memories」にやられる。特に「LivingとはLovingとは」の「キスしてみたらどうだ?」の歌詞は脳に一撃を食らってジンジンと痺れたまま。胸まで痛んできた。ジジイめ。

こちらは「Records and Memories」の「男は黙って…」。

雪で交通機関が麻痺の東京。夫も昼頃まで駅に居たけど諦めて帰宅、お休みとなりました。私は家で新規プロジェクトに向けての作業を、、、と思っていましたが、想定外の夫の帰宅に予定のすべてが狂う。誰も悪くはない。が、しかしだなあああ!…きっと今日の東京はイライラで漲っているんだろうな、と思い直して昼食はニンニクと唐辛子をガツンときかせた味噌ラーメンを出しました。おつかれー。

2016年1月17日日曜日

伊澤いちご園のジェラート

もう終わってしまったのですが、1月12日まで日本橋三越で開催されていた「いちごパーク」に出店していた「伊澤いちご園」のジェラートを食べてきました。


2種盛り500円。
「いちごのソルベ」「スカイベリーのソルベ」をチョイス。
真ん中の白っぽいのは味見のサービス。
「いちごミルク」にしていただきました。

こちらは白桃会の佐山先生からの情報。これはもう用事をでっちあげてでも行くしかない!とイソイソとおでかけ。一口食べて衝撃。苺でした。ジェラートの滑らかはそのままに苺。今まで食べた苺系アイスの中でダントツ。バケツとは言わないけど、丼で食べたい。

寒い時期なのでソルベ2種盛りはどうかな?一つチョコやナッツみたいなものにしたほうがいいかな?と迷いましたが、初回は苺尽くしだろう!と決断。正解だったと思います。同じ苺でも風味の違いがはっきりわかりました。どちらも美味しく甲乙つけがたいのですが、強いて言えばスカイベリーが好みでした。どこぞの催事に出店、または栃木に行った際はぜひ。私も絶対に行きます。




今日の音楽:21日のMETAFIVEのライブにすんごく行きたい。でもどう見積もっても行けそうにない。まだチケットに空きはあるんだよおう。あああああああああ。悶える。



ブログ更新が疎かになってます。いえ、インフルで寝込んだ際の一食分以外は台所に立って作っているのですが、何かもうヤになるぐらい定番ばかり。ここらで新しい何かをしないと料理なんてやってらんねー、ぐらいな気持ちなのですが何せヨユーがないんだよおおおう。佐山先生の開催される現代豆腐百珍、第二回に参加したいなあ。楽しそうだなあ。…(何か目論み中)。

そんなこんなですが、明日はお蔵出し特集で更新予定です。

2016年1月11日月曜日

鏡開き

今日は鏡開き。我が家も朝に済ませました。


毎年、鏡餅は学大の「吾妻あられ」のもの。
木槌で軽く叩いて、あとは手でほぐす。


今年は暖冬のため例年よりもカビが多かったです。カビを取り除いて、水洗いをして、干しました。近いうちに揚げておかき。




鏡開きとはまったく関係ないけれど、干物ネットの画像を出したところでお蔵出し。冬の晴天が続く中、魚や野菜などベランダで何かしら干しています。最近よくやるのはロールキャベツを作る時に茹でるのではなく干す方法。コンロが塞がっていることが多いのでこの方法は凄く助かる。
洗って干しておけばいいだけ。

夜にはこれこの通り。




到来物の干し柿。最近主流の柔らかい干し柿は夫の好みではないらしく「カチカチになるまで干して」とのこと。
カビ防止のため半分に切ってから干す。
画像は昨年12月初旬のもの。
今現在もまだ若干柔らかい。




今日の音楽:デビッド・ボウイが亡くなられました。大好きだった、というわけじゃない。でも高校生のあの頃を思い出すと彼の曲がついてまわる。ショックです。


代表アルバム「ロウ」はもちろん、このアルバムもよかった。



追加します。亡くなる3日前に公開したMVだそうです。

2016年1月7日木曜日

年末年始の外食

あけましておめでとうございます。

年末は夫の実家に帰省、二日に戻ってきました。福島滞在中、会津若松と高柴デコ屋敷へ行ってきました。滞在中に食べたもののことなど。


大晦日は会津若松へ。まずは鶴ヶ城。
雪のまったくなかった会津若松。

鶴ヶ城に隣接する鶴ヶ城会館で柳津の小池菓子舗のあわまんじゅうの実演販売がされてました。
こちらは例年2〜3月頃に渋谷東急東横店にも出店されますが、いつも長蛇の列。

あわまんじゅう。できたて、ほかほか。1個から購入できます。
柔らかくて持っている間に形が崩れるほど。
出来立てもおいしいけど、冷めてもおいしいのだった。


鶴ヶ城から七日町方面へ向かい、ハトヤ食堂でソースカツ丼。
初めてのソースカツ丼。思いのほかさっぱり食べられて美味しい!
でも胃の調子も考えて夫に半分食べてもらう。次回は完食してやるううう。


このところ夫のお気に入りはこの飲み物。
ヨーグルトをそのまま飲んでいるような濃厚さ。
会津若松駅構内のコンビニで購入。
都内では「日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ)」で買えます。


元旦は高柴デコ屋敷へ。

デコ屋敷の「おいち茶屋」で「三春揚入りそば」。三春揚げは栃尾揚げに近い分厚い油揚げ。
「期待していなかったけど美味しい!」と夫。「確かに!」と私。
でも私は胃の調子を考え味見だけー。
私はお汁粉を注文しましたが、これはイマイチだったかな。


東京へ戻る日のお昼は郡山のヨーカドー内にあるロミオでパンを購入。
ホワイト。80円。
マヨ味のパン。具はないけど、この大きさと味で80円は安い!

クリームボックス。110円。
ボックス入りは郡山駅構内でも購入可。但し200円です。
これだけは胃が何と泣こうが譲れねえ、、、と2個食べました。





今日の音楽:昨年末に続き、カーネーション&直枝政広さん祭りが続いております。今日はね、AmazonでとSoggy CheeriosのCDと直枝政広さんのソロCD「HOPKINS CREEK」を買っちゃったもんねー!(慶一さんの新譜も買ったけど)



--
新年早々インフルにかかってしまいました。5日深夜に発熱、本日になり解熱。もう日常生活は通常通りにできるけど、念のため布団の中で多くの時間を過ごしていました。パイナップルジュースがやたらおいしい。