2016年6月30日木曜日

昭和なホットドッグ

朝食は、ホットドッグ、南瓜のスープ。ホットドッグはキャベツをカレー粉で炒めて挟んだ昭和風。実家の味です。



子供の頃、よくホットドッグやハンバーガーが朝食や昼食に出てきました。レモンティー、時にはミルクセーキやレモンスカッシュと一緒に。

今ではオニオンやピクルスの乗ったホットドッグも手軽に食べられるようになったし、ちょっと探せば自家製ソーセージのホットドッグなんていうのにもありつける。それらもおいしいんだけど、やっぱりこの昭和風が落ち着くんだよなあ。




今日はサラリとしたブログ更新。何故ならば、尋常じゃなくくたびれてます。今日からお外仕事再開、というのもあるのですが、帰宅直後からドドッ!と相談事が舞い込んできました。ほう、一日の残り時間が4時間を切ったところで4件とな。。ああああああ。。。。。



今日の音楽:こういう時は甘い甘い曲に限ります。岡村ちゃあああああん!!!



直枝さんああああああん!!!


ミヤジいいいいいいい!!!

2016年6月29日水曜日

27日から今日までの朝食。

また間が空いてしまったので日付ごとにまとめて。


6月27日(月)
朝食は、冷やし中華。暑いし、余った食材がちょうど冷やし中華だったのだった。
裏側にクラゲも乗せてある。

夜からライブカーネーション×来来来チーム×H Mountainsのスリーマン。カーネーションはもちろん、若手二つのバンドもよかったなあ。よいライブの後はボーッとしてその余韻から抜けられなくなっているのですが、今回のボッーは何か変だな〜と思っていたら高熱を出してました。たぶんコーフンして。…バカ。



6月28日(火)
朝食は、メロン、さくらんぼ。お休みと決めていたので軽めの朝食。

朝には平熱に戻る。すぐ熱を出しそして眠ると下がる。この乱高下がきついのだけど、やはり昔のRPGのように眠ると復活。私は食事よりも睡眠の方が重要っぽい。

お昼過ぎまで布団でうたた寝を繰り返し、午後から吉祥寺へ。本とCDを探す予定だったけど、結局は洋服とアクセサリーばかり見て回る。最初は仕事目線だったけど、途中から物欲の塊となってしまう。アンティークの小鳥のピアスが凄く可愛かったなあ。

ドイツパンのお店「リンデ」にも立ち寄る。
一番酸味の強いコサッケンブロートを購入。



6月29日(水)
朝食は、パン、茸のマリネ、グリーンアスパラのソテー、トマト、ハム。パンは前日に購入したコサッケンブロート、バターは粗塩が練り込まれているSel de Mer。

Sel de Mer。しっかり塩っぱくてそれがとてもよい。色々なバターを試したいのだけど、おいしいパンとバターの組み合わせは理性がぶっ飛んでヒジョーに危険。
塩が練り込まれている醗酵バター。
パンに塗るのではなく、チーズのようにのせて齧りながら食べるのがおいしいと思う。

茸のマリネ。水分がなくなるまで炒めて、白ワインとリンゴ酢と醤油で調味。






今日の音楽:ライブのアンコールは岡村ちゃん。ボーカルは直枝さん。すっごく良かった。もうもうもう!!!…この辺りで熱が急激にあがった模様。。


アンコールが終わり、会場にライトが点いてからかかった曲も岡村ちゃん。それも凄くよかったの。ほっこり。

岡村ちゃんのライブにも行かなきゃ〜。

2016年6月26日日曜日

豆の消費を急げ。

朝食は、トースト、チキンと茸のバジルサラダ、人参のサラダ、ズッキーニのマリネ、レンズ豆のスープ。



今、家にある豆は、大豆、小豆、黒豆、青大豆、レンズ豆、イエロースプリットピー、キドニービーンズ。梅雨が明けたら手をかける気にならないから消費を急がねば!と思っていたら、似たようなことを考えている方からひよこ豆をいただく。ありがとさーん!…この食材を断れない性分を何とかしないとなあ。でも、ひよこ豆好きなんだもん。とりあえずファラフェルとフムスかな〜〜。

今日は杏のタルトを作ってしまおう、と思ったのですが、午前中に駅前に買い物へ出かけたらダウン。今日は今季初、血圧が上がらない、、、を実感。


ってことで画像がさびしいのでサラダでも貼っておくかー、な次第。サラダを2〜3種類作っておくと安心。








今日の音楽:グッドラックヘイワ。お外で音楽楽しそう。フェス、行ってみたいなあ。


でも明日はライブ!


2016年6月25日土曜日

ガーリックカルビ炒飯と杏のコンポート

朝食は、ガーリックカルビ炒飯、ズッキーニのマリネ、白菜とキャベツの浅漬け風サラダ、漬物。

炒飯というより焼き飯。
昔、駒沢通り沿いにあった焼き肉屋(今はない)の焼き飯を真似てみた。
とはいえ、もう味は忘れちゃって見た目だけ。

ニンニクは今月中旬大白ごま油に漬けておいたものを使用。引き蘢っているので朝からニンニク食べちゃう。



杏を煮ました。大好きというほどでもないし、そこそこ値が張るし、そんなだからたまにしか煮ないんだけど、どうして保存瓶が出払っている時に作りたくなるかなあ。久しぶりに煮たら加減を忘れて1割程度が皮が破けた。。再チャレンジ!…やめておこう。もう消費し切れない。
ご覧の通り、右下のように皮が破けちゃった。
来週でも冷凍庫にあるタルト生地を使ってタルトにしよう。

今回、鍋は保温性が高いといわれているビタクラフトを使用し、沸騰から5分煮て、フタをして15分余熱調理。次回は沸騰したらすぐに火を止めて余熱だけでやってみよう。





今日の音楽:大江千里。結構好きだった。ライブも2回ぐらい行ったかなー。じゃなくて、最近の曲も聴こう。これからすぐ検索だ!


2016年6月24日金曜日

ホットサンドと不在通知表

朝食は、ホットサンド、イカと玉葱のマスタードサラダ、インゲンのゴマサラダ。ホットサンドはツナと玉葱。

本当はピザ風にしようと思ったけど、チーズがなかった!

甘い物も食べたくなったので、胡桃をゴリゴリとすり鉢にあて、煮てあった小豆と合わせて胡桃餡のホットサンドに。
コーヒーじゃなくて牛乳があうかな〜と思ったら、牛乳がなかった。。




一番上の姉から今年もさくらんぼが届く。
早速、夜にいただきました。ありがとうよ。

昨日、帰宅したら郵便受けに不在通知表。先週の土曜日に朝5時からメールをガンガン送られてきた時には一言もさくらんぼの件が書かれてなく、その後に「送ったよ」のメールもなく。…だから、何で肝心なことをすっ飛ばすかなああああああ!アンタの終活の話もいいけど、優先順位を考えてだなああああああ!

一方、私は用事がない限り連絡しないので、「生きているのか死んでいるのか、わからない」「たまにはメールか電話ぐらいしなさいよ」と言われるけど、それはヤ。面倒くさい。まあ、姉の心配もわかるんですけどね。今でこそ無駄に外面がよく社交的だけど、昔はまったく違っていたし。姉とはそんな頃しか一緒に暮らしてないし。まあ色々と考えるところはあるけれど、とりあえずこのブログの存在が知られませんよーに♡



今日の音楽:野音で聴いた時、よかったなあ。


2016年6月23日木曜日

18日から今日までの朝食。

朝食シリーズ再開です。帰省してからの今日の朝食まで日記風に。


6月18日(土)
朝食はなし。朝5時に一番上の姉からのメールで叩き起こされる。…何通もくる。布団の上で団子になりながらブチ切れるが、根負け。この日は7時すぎからも他のメールが飛び込んできて、対応に追われ、気づけばお昼近く。そして25kg超の小梅が届き途方に暮れる


8月19日(日)
朝食は、豚の角煮のおこわ、ゴーヤのおひたし、新ゴボウとひじきのサラダ、味卵、漬物。おこわは、帰省前に作って冷凍しておいたもの。


夜から直枝政広さんと高橋徹也さんのライブ♪しかし、目の前には大量の梅。梅仕事に追われ、朝食から先、何も食べずに出かける。

帰宅後、ライブの余韻にボーッとしつつ、お腹が減ってきた。でもこういう時に口にするのは、何でもいいってわけじゃない。ライブの余韻を壊さないもの、直枝さんやタカテツさんの声を彷彿とさせるもの、そんな食べ物。チョコレートのアイスクリーム!でも甘いだけじゃ違う!

チョコレートを刻み、卵黄をカシャカシャと混ぜ、生クリームを泡立て——我ながらよくやるよと思いながら、早く凍るようボウルではなくバッドに広げ冷凍庫へ。三度撹拌したチョコレートのアイスクリームへ赤唐辛子を漬け込んだカルヴァドス注いでできあがり。

画像はない。撮りたくなかった。私だけがひっそり味わう秘密のアイスクリーム、そんなものが作りたかった。甘くて、辛いというより熱い。そんなアイスクリームだった。



8月20日(月)
朝食は、ベーグル、野菜のスープ。昨夜のライブの余韻がまだ残っていて、それに突き動かされた朝食。本当は違う献立だったけど、衝動的に作る。ベーグルは、冷凍庫に常備してある京王線上北沢駅のKepobagelsのもの。

野菜は、玉葱、シシトウ、グリーンアスパラ、トマト、ズッキーニ。煙が出るほど熱した鍋で野菜を焼き、水を注ぐ。激しい音と香ばしい香り。味付けは塩のみ。口にするまで自信がなかったけど、物凄くおいしかった!これは簡単だし是非お試しいただきたい。野菜は何でもいいし、出汁も肉も必要ないけど、躊躇わず一気に作るのがポイント。




6月21日(火)
朝食は、発芽玄米入りごはん+とろろ+岩のり、カレイの煮付け、切り干し大根、グリーンアスパラを茹でたもの、漬物。本当は、前日の朝食だったはずのもの。


ライブ帰宅後のチョコレートのアイスクリームが凄くおいしくて、「また食べたい」という一昨日のデリケートな気持ちは消え失せ、情緒も何もあったもんじゃない、という日常が戻る。スーパーやコンビニを回るが、チョコレートだけのシンプルなアイスクリームがない!チョコチップだのブラウニーだのナッツだのが入っている!でももう一からアイスクリームを作る気、ゼロ。



8月22日(水)
朝食は、鶏とろろ丼、シシトウの味噌炒め、切り干し大根、漬物。ご覧の通り、昨日の残りのとろろを使った献立。朝食後、久しぶりに本を読んでいたら眠りこけて、気づいたら15時を過ぎてて慌てる。あーあ。。でもこんなやらかしも本当に久しぶり。もっと生活に余裕を持たせないとなあ。せめて読書の時間はもとう。


…シンプルなチョコレートのアイスクリームは31にあった。そしてもう食べたくなくなっていた。途端、森永乳業のMOWのチョコレートアイスクリームも発見。…あるある。



8月23日(木)
朝食は、プラム、コーヒー。お昼から人と会う約束があったので極軽め。本当はこのぐらいで十分。食事内容より音楽や今朝みたく雨音を楽しみながら食事したい。でも仕事の流れで深夜まで何も食べないなんてことも珍しくないので意識的に朝食はガッツリと。特に夏場は体力が落ちるから食事と睡眠はちゃんととらねば。


明日から通常運転の予定です。たぶん。




今日の音楽:今日は何となく安全地帯。


…まあせつない恋の曲もいいんだけど、この3分15秒ぐらいからはじまるセクシャルバイオレットNo.1がまたね、、、たまんない。


2016年6月22日水曜日

大友パン店、セブンイレブン、ポンパドール。クリームボックス食べ比べ。

帰省時のお楽しみ。それはクリームボックスを食べること。いつもはまずロミオのクリームボックスを食べるのですが、今回は違うお店のものを食べてきました。


大友パン店
定番のクリームボックスとカフェオレボックス。

見よ!このクリームの盛り上がり。これぞクリームボックスの正しい姿!


昔懐かしい町のパン屋さんという感じ。
凄くおいしそうなパンがいっぱい!
トレイに山盛りにしたいところ、グッと我慢で二つだけ購入。

感想:今回食べた中で一番おいしかったです。クリームがたっぷりで昔ながらのパンの味とよくあってて、まさにクリームボックス。カフェオレボックスもおいしかったけど、やっぱり定番のミルク味が好き。



セブンイレブン
これまでセブンイレブンで購入したクリームボックスは常温パンコーナーにありましたが、今回はサンドイッチなどが置かれている冷蔵エリアに。その名も「ひんや〜りクリームぼっくす」。


感想:クリームボックスというよりは、シュークリーム的な印象。うーん、これはクリームボックスとは別の食べ物。リピードはないなあ。



ポンパドール
定番のクリームボックスのほか、「モカ」と「ミルクティー」「レモン」が発売されていましたが。が、開店時には「レモン」見当たらず三種類を購入。

定番のクリームボックス。

モカ
ミルクティー

感想:クリームの量はそこそこあるのだけど、パンに負けている印象。もっとガッツリしたクリームでもいいような気がしました。意外にもミルクティーが一番好み。香りの勝利、といった感じ。



クリームボックスって難しい食べ物だなー。セブンイレブンやポンパドールはイマイチでした。大手が商品開発したのだから不味いわけはないんだけど、クリームボックスを食べている気にならない。別物として食べるには、素朴すぎる。だったら他にもっと魅力的なパンがある、となってしまう。次に帰省する際は町中のパン屋さんを集中的に食べ比べたいと思います。



今日の音楽:今日はまったく音楽を聴いていない。これから聴く予定です。


2016年6月21日火曜日

三春の「TO-FU Cafe おおはたや」と25kg超のブツ。

東京に戻ってます。帰省中と帰宅後になんやかんやとありまして、、、恒例の言い訳は最後に。帰省三日目、滝桜で有名な三春へ。三春ダム近くにある「TO-FU Cafe おおはたや」で昼食。


まずは有名な三春の三角揚げ。工場の揚げたて熱々が提供されます。おいしい!150円。
三角揚げについている味噌は、三春の特産物であるピーマンを使った「ピーマン味噌」。
これも美味しかったので購入。

夫は「週替わりランチ」。この日は豆腐のチリソース。1,280円。

夫の感想は、「おいしいけど、ごはんには合わない」とのこと。うん、そんな感じ。おにぎりやおいなりさんの方がいいかもなー。



揚げ物に取り憑かれ続けている私は「とうふカツ丼」。1,080円。

豆腐のカツといえば、箱根の「田むら銀かつ亭」のカツ煮。
おおはたやさんは、ひき肉ではなく薄切り肉がサンドされてます。

ポテトサラダ風のおから。

 お味噌汁の中には揚げのほか湯葉も。

小さな豆乳。濃い!

デザートは豆腐の杏仁風。

このほかに飲み物がつきます。夫は豆乳、私はアイスコーヒー。ランチタイムは、豆乳とごはんはおかわり自由。ガッツリ派の私も満腹。その後、酪王コラボのソフトクリームを諦めたぐらい。

私がこれを諦めるとはよほどのこと。
…食べればよかった、と後から後悔したけど。



で、言い訳コーナー。更新しなかった間、何があったかというと、、、

帰省前から皮膚の調子が悪かったのですが、まあ何とかなるだろうと思っていたら、ならなかった。症状は日に日に悪化。全身湿疹で爛れまくり、目や気管支にも影響がではじめちゃった。でも回復力も半端ないので、もう日常生活は通常運転。湿疹の跡が残ってますが、これは仕方ないな。

やれやれと思う間もなく、、、、先日「もう少し梅を仕込みたい」などと書いたところ、、、小梅が25kg超が届く。単位を揃えなかった私が悪い。

「無選別だから傷梅は捨てて」と言われたけど、
そんなことできなーい!
ちょっと大きめの梅、新玉葱や新ニンニクもいただきました。

えーと、ですね。…楽しい。生ものだから時間との戦いというのがきついけど、作業はすんごく楽しい。飽きない。でも既に青から黄色になりはじめ、複雑な加工はできないので、梅酒、梅シロップ(ジュース)、梅ジャム、梅味噌へ。今夜で生梅の加工は終わる予定です。



滞在中の音楽:姑が何やらソワソワ&キラキラしながら私に語りかける。「外国の方でね、ええと色々な国の、男性四人組で、歌うの。知っている?名前なんていったかしら。。」と。音楽、特に洋楽はまったくもって無知なので、ググってみると、IL DIVOと判明。そこから穏やかでおっとりした姑の熱いトークが炸裂。何でも習い事の先生からオススメされてDVDを借りたらとても良かったらしい。

ってことで、早速Amazonでポチってプレゼント。届いたDVDを観ながらうっとりする姑。姑、意外にもイケメン好きと判明。CDじゃなくDVDにして大正解。



2016年6月12日日曜日

帰省前にやること。

朝食は、冷やしたぬきそば。…お気づきでしょうか?日に日に朝食がショボくなっていること。明日から帰省なので冷蔵庫を空っぽにするぞ作戦終盤戦。

そばは市販品。
そばを打ちたい、ってかそば粉を消費したい。
とりあえず帰宅したらガレットかな。


昨日、手をかけようと思ってできなかった新ニンニク。味噌漬けとオイル漬けにしました。帰省前になんとしてもやっておきたかった。
今回は、潰したニンニクをごろごろ入れる。
ニンニクの味噌漬けぐらいな量。

何とかニンニクを味噌で覆って、表面はラップフィルムを使ってならす。
おやすみ〜。食べごろは盛夏かな。



オイル漬けは大白ごま油を使用。
こちらはすぐに使えるオイル。
帰宅後にまずは焼き飯かなー。

いい感じで保存食ができてきました。あと作りたいのは、新生姜でガリと紅生姜、アンチョビ。今年は猛暑という話なので梅をもう少し仕込みたい。普段は好んで口にしない梅だけど、夏はやたら欲しくなる。そして効く!梅ジュースは一昨年の物がまだあるので、梅みそ、梅エキスなんかも作ろ〜。でも梅干しは手間の割に消費できないから作らない(断言)。


--
前述の通り、明日から帰省です。郷土愛深き男、休暇がとれると故郷に帰りたがる。嫁の立場としては、ディズニーランドへ行くようなわけにはいきませんが、故郷があるのも、両親が健在なのも、幸せなこと。それをできるだけ満喫してほしいのも事実。

そんで夫と一緒に出かけるのは夜桜を見に行った時以来かな(雨が降ってきて見てないけど)??どこか遊びにも行くと思いますが、仕事も持っていきます。…帰省があるので「時間がないない」騒いでいたわけよ。。滞在日数は未定。でも週末にまた通院があるので金曜日の午前中までには戻ります。

ってことで、朝食シリーズはとりあえずお休み。お休みの分、放置状態のもう一つのブログは更新しようと思ってます。こちらのブログも何かおいしいものを見つけたら更新しますね。





今日の音楽:土岐さん。大貫妙子さんのような柔らか歌声が好きー。で。あまり歌詞に感情移入しない方なのですが、、、、「逃げないで、冷めないで」ってフレーズに反応。…昔のアレやコレや思いだしちゃってねえええ!!!たまにはラブソングの歌詞を噛みしめてみる、なんていうのもいいかもしんない。


堂島さんのライブでゲスト出演の際、この曲を披露。凄くよかった!

エイリアンズのカバー。


2016年6月11日土曜日

車麩のフレンチトースト、ズッキーニのマリネ。

朝食は、フレンチトースト、玉葱の甘酢漬け、ズッキーニのマリネ。フレンチトーストはバゲットのほかに車麩でも作ってみました。違和感なし。

カロリー的にはいつも麩で作りたいところだけど、
フレンチトーストって残ったパンで作るからなあ。
そんで、やっぱりフレンチトーストっておやつだと思う。



ズッキーニのマリネ。
スライサーがないので包丁で切ったけど厚さが滅茶苦茶。
私は薄い方が好み。精進します。


今回はじめて作りました。ズッキーニちゃあ焼くか揚げるかなイメージだけど、あるお店でいただいて「おお!」と。やはり外食は重要ですねー。作り方がわからなかったので、これまた自己流。ズッキーニを切った後、塩揉み。水分を絞ってからマリネ液に漬けました。漬物にしてもいいかも。今度やろう〜。


今日も何かほかのネタを載せようと思いましたが、間に合いませんでした。そんでもってタルト生地は冷凍庫の中。苺が出回っているうちにルバーブとタルトにしようと思いましたが時間がない。ルバーブはジャムになって既に私の胃袋の中。



今日の音楽:サチモス。ライブ師匠からのオススメ。かなり前に教えてもらって、やっと聴きはじめたところ。


2016年6月10日金曜日

ありきたりな朝食と喫茶店巡りの話。

朝食は、トースト、サラダ、スクラブルエッグ。わざわざブログに載せるような内容じゃないような極々ありきたりな内容。でもほら、一応朝食シリーズってことで。

何度も書いているけど、パンをトーストする時は、
オーブントースターを使ってはダメー!!!
フライパンをカンカンに熱して3秒〜5秒。
騙されたと思って是非。




今日は通院日。病院を出た後のお楽しみは、神保町や神田周辺の散歩。最近は喫茶店に入るのも楽しみの一つ。でも今日は暑すぎて体力温存のためまっすぐ帰宅。ってことでお蔵出し。


タンゴ喫茶「ミロンガ」。

こちらは3月に行った時のもの。
夜も行ってみたいなあ。

神保町ちゃあ「さぼうる」が有名ですが、有名になりすぎて行列。そこまでして入りたくはない。そんでもって、ジャズもいいけど、タンゴもいいっ。ただ音量は控えめ。音楽を神経質に聴くのは好きじゃないし、物音をたてたら睨まれるような喫茶店なんてヤ。一人で入ってもくつろげるお店です。


こちらは「カフェ・デ・プリマベーラ」。ここ最近のお気に入り。
こちらは4月に行った時のもの。
店内は撮影禁止。
でも写真なんて撮りたくない気持ちになるのー。
ひたすらまったり。

この外観からは想像できない店内。薄暗く漆喰のヴォールト天井は洞窟のよう。年季の入ったカウンターとテーブル、美しい食器、穏やかなマスターとマダム。おいしいコーヒーにはカットされたバナナのサービス。最高!



神保町界隈ではありませんが、ジャズ喫茶にもよく行きます。こちらは都内某所のジャズ喫茶。
最近はここでダラダラしていることが多い。
とはいえ5月以降はご無沙汰。
ほかの喫茶店も機会があればまた。




今日の音楽:D.A.N。今さらですが、最近ヘヴィローテーション。